ねくおた2020年反省会

ねくら思考
スポンサーリンク

2020年ももう終わりですね。

今年もここで一人反省会を行います。

 


※本体の顔面はAIがアイコンから生成したイメージです(Artbreeder)。素顔ではない。

4年前の記事:ねくおた2016年反省会
3年前の記事:ねくおた2017年反省会
2年前の記事:ねくおた2018年反省会
1年前の記事:ねくおた2019年反省会

今年は実家に帰省せず、初めてのぼっち大晦日を過ごしています。

今回で5回目の年末反省記事です。

ちょうど一年前、大晦日に宣言した2020年のテーマは、『自分を見失わない』でした。

果たして自分は自分を見失わなかったのか、振り返っていこうと思います。

 

2020年ハイライト

休日出勤・シフト勤務

年が明けて数ヶ月間、『よくわかんねえシステムのお世話』をするチームに加わった。

まだ配属して数ヶ月。業務知識がほとんどない中、いきなり本番環境のバグ調査やメンテナンスを任されることに。

自分で自分の仕事を選べないのが大手の辛いところである。土日に働いたり、午後に出社して終電で帰ったりと、割と不規則な生活を送っていた。

また新人にとって、戦力が分散される『シフト制』はスリル満点だった。

1日30分くらい、担当者が自分しかいない魔の時間があり、そのタイミングでシステム障害や問い合わせが発生しないかいつもハラハラしていた。

結局2~3回くらい、冷や汗をかくミスをやらかしてしまった。(上司が優しい人で助かった)

残業はほとんどなかったものの、この頃は帰りの電車で転職サイトを眺めていた。

 

在宅勤務

しばらくして担当プロジェクトが変わり、今度は『よくわかんねえシステムを作る』チームに加わった。

そして同じタイミングで、コロナの影響で在宅勤務がスタート。会ったことないおじさん達と仕事をすることになった。

他人との会話を楽しめない根暗人間にとって、在宅勤務というものはとても快適で相性が良い。弱ってる金魚を別の水槽に移したら元気になったみたいな、そんな感覚がした。

シフト勤務の頃と違って、仕事のパフォーマンスもかなり上がった。そして生活に余裕が生まれた。

調子に乗って、「在宅勤務でどれだけ効率が下がったか%で教えてください」のアンケートに120%と回答した。

 

入院

この大変な時期に、大したことない持病の治療で5日くらい入院した。(泌尿器科だから許して)

ここで人生初の全身麻酔というものを体験。気を失う瞬間ってどんな感じだろうと気になっていたのだが、本当にいつの間にか終わっていた。気付いたら知らない天井だった。

美味しい食事を用意してくれるし、看護師さんは優しいし、普通にぼっち入院は快適だった。

そういえば高校時代に入院した頃よりも、術後にそこまで痛みを感じなかった気がする。数年で技術が進歩したのか、それとも自分のち〇ぽが進歩したのか、その辺はよくわからなかった。

 

人付き合い

何回かプライベートで飲む機会があったが、全てリモートだった。

今年、仕事以外で人に全然会っていない。

(略)

これは僕が悪いのだろうか。

いや違う。

人間関係の仕組みが悪い。

相手と適度な距離感を保ちながら、無理なく人間関係を維持していける。

そんな自分に適した関係性が、今の世の中には仕組みとして存在していない。

しかし、今この世にないのであれば、新しく作ってしまえばいい。

ぼっちに限界を感じる

↑昔こんなことを書いていたが、まさか世の中が自分に合わせてくれるとは思っていなかった。

人と一切会いたくないわけではないが、何事も選択肢が増えることは良いことだと思う。過去の常識は置いておいて、人との関わり方が多様に存在する世の中であって欲しい。

……ただ、個人的には色々と上手くいったりいかなかったりした。

 

記事:【報告】ブログで婚約者できました

記事:グレーゾーンの発達障害かもしれない

記事:人の感情を認識できていないのかもしれない

 

個人開発・資格

通勤がなくなって生まれた時間を使い、ちょくちょく趣味で開発や資格勉強をしている。

自分のスキルと発想で独自のものを作りたい。

そんなモチベーションで継続しているが、今年中に形にすることができなかった。

来年はVTuberに注力していく予定。

いろいろ戦略を立ててるけど、成功するかは自分の実行力しだい。

結構わくわくしている。

 

反省

世界がパニックになったことで、自分は冷静でいられた。

そして身の回りの環境だけみれば、自分にとっては良い方向に変化した。

たまたま運が良かった、としか言いようがない。

今まで当たり前と思っていたものが無くなったり変わったり、時代の流れの変化を感じた1年だった。

社会人としての仕事に慣れ、一人で生きていける自信がついた1年でもあったが、個人の成長としては目標に届かなかった。仕事+αの部分で、もっと攻められた気がする。もっと良くできた気がする。

 

この先、日本のIT企業もいつまで持つか分かったもんじゃないので、色々な事態を想定して手持ちのカードを増やしておきたい。

先が読めなくなった今、とりあえずこうしておけば安心!とかはない。

確かなものがない中で決断しないといけない

そんなフェーズに突入したのかなと思うこれからの人生。

 

2021年の目標

2017年『とにかく行動する』
2018年『自分の価値を示す』
2019年『自分にとっての価値を見出す』
2020年『自分を見失わない』

そして、

2021年の目標『リスクを取る』

今以上の何かを得ようと思った時、もうリスクがあることは避けられないなと思った。

失敗するリスク、何かを失うリスク、自分や他人が傷つくリスク、逆に何もしないことで生まれるリスク……。

リスクをなるべく減らそうとするのではなく、自分の余力を踏まえた上で、リターンのためにリスクを受け入れて行動する。そんな1年にしたい。

自分を見失わず、自分の価値に従って行動すれば、正しい選択をすることができるはずである……。

 

 

以上です。

このブログが続いていれば、来年また報告します。

コメント