ねくおた2021年反省会

ねくら思考
スポンサーリンク

2021年ももう終わりですね。

今年もここで一人反省会を行います。


 

5年前の記事:ねくおた2016年反省会
4年前の記事:ねくおた2017年反省会
3年前の記事:ねくおた2018年反省会
2年前の記事:ねくおた2019年反省会
1年前の記事:ねくおた2020年反省会

今回で6回目。もう年末に反省しないと落ち着かない。

20代後半ステージ。(レールいつまで)
 

以前、この記事で20代後半の評価基準を「会社、結婚、趣味」の3軸に定めたので、それに合わせて反省していく。

 

①仕事

2021年も、変わらずほとんどリモートワークだった。

与えられた仕事はそつなくこなせている。

業務内容としても特に大きな不満はない。スキルが身につく仕事も任せてもらえているし、人間関係でのトラブルもなかった。

新卒3年目ということで、後輩に指導する機会も増えた。

「レールにしがみつく」という意味では順調な1年だった。

 

一方で今年目標にしていた資格試験は不合格だった。単純な勉強不足だったとしか言いようがない。

逃げ恥・津崎の保有資格データベーススペシャリスト 「ガッキーと結婚できる?」「僕も取ります」と注目 - エキサイトニュース
『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系、以下『逃げ恥』)で、リストラ候補に選ばれてしまった津崎平匡(星野源)。彼の持っている国家資格が記載された画面が予告編に映ると、Twitterでは「平匡ハイスペック...

ガッキーと結婚できるとされる資格だったが、本物のガッキー(?)が結婚したので混乱した。

 

資格以外の勉強についても、年初の予定を達成することができなかった。……というかサボった。

リモートワークになったことで、最近業務外でのモチベーションが低下してしまっている。

社会の不満や周りへの劣等感が減ったのはいいことだが、その分、周りの環境に抗おうとする力も弱まってしまっている。これは良くない傾向だ。

リモートワークが今後も一生続くのであれば問題ないのかもしれないが、世間の様子を見る限り、そう長くは続かないような気がしている。

再来年は部署異動ガチャもある。今のレールに振り落とされたケースを想定して、他のレールに飛び移れるだけの力はつけておきたい。

 

②結婚

進展なし。

彼女できる気がしない
 

ただ、3年前に比べればかなり成長した部分もある気がする。少なくとも自分の課題は昔より具体的に見えてきた。

あとは上手くいくまで試行回数を増やせばいいとは思っているが、どこまでそのためにリソースを割くかは、まだ少し迷っている。

そもそも結婚という選択が自分の人生にプラスになるのか、するとしたらどんな相手がいいのか、その相手に好かれるためにはどうすればいいのか、理屈と感情の折り合いをどうつけていくのか、相手との価値観の違いをどこまで受け入れるか、自分の欠点をどこまで見せていくのか、何を根拠に相手を信頼するか、人生がかかった意思決定を何を基準にするか、相手に決定してもらうためには何をすればいいのか……。

考え出すときりがない。

きりがないので、とりあえず来年また一からスタートする予定ではいる。

 

③趣味

去年に引き続き、今年のテーマも『無人VTuber』だった。

Youtubeチャンネルを開設した。

一色ぬる
ココロを持たない無人VTuber、一色ぬるです。 中に誰もいません。完全プログラムです。 みんなに愛されるAIになるため日々進化中。 情報量nullのニュース番組「ぬるTV」始めました。

2Dモデルを自作し、自作PCを組み立てた。その結果、全自動でライブ配信しながらコメントに返信できるようになった。

最低限形にはしたものの、そこから試行錯誤して視聴者を増やしたりする努力をサボってしまった。最新の投稿から、半年近く経過してしまっている。

上手くいくか分からない不確定なものに対して粘り強く取り組めない、そして結果を得るために貪欲になれない、そんなところを反省している。

 

無人VTuberについては、来年動画投稿を再開したい。

ライブ配信は人が少ない状態だと成立しなかったので、形式を変えて再挑戦しようかと考えている。

(……と言っておきながらYoutubeとは全く別のものに心移りする可能性はある)

 

2021年総括

30点。全然ダメ。

2021年の目標『リスクを取る』

昨年そう意気込んだものの、無難に安定した日々を過ごしただけで終わってしまった。

この1年振り返ってみたが、特に自分の生活が大きく変わることはなかった。

昨年に引き続き、コロナがもたらした引きこもり生活を怠惰に消費してしまった自覚がある。トラブルなく平穏な1年ではあった。

安定しているならいいじゃんと言われるとまあそうなのだが、今の安定はいつ終わるか分からないから問題なのである。

来年は気を引き締め直して頑張りたい。

 

ただ、それだけの反省だと去年とほぼ同じなので、また来年も同じ反省をすることになりそう。

そもそも自分は何のために反省しているのか。逆に達成できていたら幸せだったのか。その辺がちゃんと定まっていないから、確信が持てていないから、ぐだぐだしてしまうのだと思う。

 

2022年の目標

2017年『とにかく行動する』
2018年『自分の価値を示す』
2019年『自分にとっての価値を見出す』
2020年『自分を見失わない』
2021年『リスクを取る』

そして、

2022年の目標『生活の質を上げる』

来年は少し、考え方を変えてみる。

今までは「目標を立てる」→「計画を立てる」→「計画が破綻する」→「反省する」の繰り返しだった。

しかし今さら思った。

目標関係なく、コンディションさえ良ければ頑張れる。

理屈でどうこう先読みするよりも、今この瞬間の自分の体調、精神状態、環境をベストにすることだけに集中した方が、上手くいくような気がしてきた。

状態さえ整えれば、自然と何かしらの行動が生まれる。

何かしらの行動さえしていれば、何かしらの結果がついてくるかもしれない。

そんな漠然としたスタイルでいこうと思う。

 

先のことは考えず、ブログのネタも思いつかないくらい目先のことだけに集中する。そのための環境づくりを徹底する。

まずは具体的な行動として、今より広い家に引っ越そうと思う。

再来年異動があったらどうしようとかは、考えるのをやめる。今快適であればそれでいい。

 

そんな感じでやってみて、来年どうなったかをまたここで振り返ろうと思う。

おわり。

コメント