プロってすごい
ダサいアイコンを変えたい
↑
前まで使っていたアイコン。
「いらすとや」のつまようじをベースに、ペイントを使って10分くらいで描いたやつ。
ダサい。
まあこれはこれで気に入っていたのだけれど、なんかしょぼい。地味。そしてどこかインパクトに欠ける。誰の記憶にも残らなそう(ある意味自分らしくはある)
他の人のブログを見ると、やはり人気のブログはアイコンから違う。
自分も個性的なアイコンにしたい。だけど絵が下手だしセンスもない。
……というわけで、絵が上手い人に頼むことにしました。
ココナラで依頼
頼むといっても絵が上手い人の人脈もないので、売買のマッチングをしているココナラで依頼することに。
出品したことはあるけれど、依頼するのは今回が初めて。
検索をかけて調べてみると、ココナラにイラストを出品している人はとても多い。
けれど、多すぎて逆に誰に依頼すればいいか分かりませんでした。出品したまま放置しているようなアカウントが目立つし、逆に人気の人は忙しいから断られそうだなあとか考えてました。
というわけで、自分からお願いしにいくのではなく、描いてくれる人が現れるのを待つ作戦に。
ココナラでは、リクエストボードに自分がして欲しいことを晒せば、それに興味を持った人から提案がくるというシステムになっています。
さっそく自分の依頼を晒してみると、すぐに11件ものオファーが。
提案をくれた人は、どなたも絵が上手い人ばかり。
その中でも、一番絵柄が好みだったジリダりさん (@_Dilly_Dally_28) にお願いすることにしました。
依頼したイラストのイメージはこんな感じ
・デフォルメされたキャラクター ・人(男性)ベース ・つまようじをモチーフ ・眼鏡 ・親しみやすくも印象に残る感じ ・全身 |
(……つまようじをモチーフって何?)
(こんな感じ?)
正直自分でも全くイメージが定まってませんでした。
しかし、絵が上手い人ならなんとかしてくれるだろうと、ほぼ丸投げで作成を依頼。
やりとりを繰り返すこと3~4日間。
最終的に完成したのがこちら。
すごい
『頭に大量のつまようじを突き刺す』という自分にはなかった発想で、これまでのアイコンの面影を残しつつ、インパクトがありつつも可愛らしい感じの仕上がりに。
ノートパソコンやリュックといった小道具もおまけでつけてもらい、大満足の結果となりました。
しかし反省がひとつ。
今回はイメージが定まらないまま依頼しましたが、本来であれば、もっと自分の中で描いて欲しいものを明確にさせてからお願いするべきだなあと思いました。
完成までの間に、複数案を描いてもらったり修正してもらったりと、色々と手を煩わせてしまいました。
けれども一方で、
↑これを見せなくて良かったなあ、とも思ってしまいます。おまかせと希望のバランス、難しいところ。
ブログリニューアル
というわけでせっかく新しいアイコンが手に入ったので、ブログのデザインもリニューアルしようと考えています。
ブログの内容もこれまでの自虐的なものに加え、新しい要素を追加しようと模索中です。
最近、○○する予定です! しか書いてない気がする……
コメント